善意の台所
料理が上手くはないが
好きなので
色んな友人から
調味料や食材を頂く
ヒーコ兄に言わせれば
イキった調味料が
俺は好きらしいw
本日寒さで目が覚め
とりあえず台所の食材をチェックすると
大事に取っておいた頂き物のアジの干物があり
年末年始でゆっくりする時間がなかったので
干物を焼いて
頂き物の海藻、ノリ、味噌、魚粉と大根で味噌汁
レンコンと人参とオクラの見切り品カレー炒めwを造り
のんびり朝飯
台所には色んな食材、調味料で溢れ
何かしら直ぐ造れる
随分、友人に助けられた台所だ
心遣いって
相手の立場に立つこと
身の回りの友人達は
当たり前の様に
心を遣ってくれる
本当に有難い
何かをあげたからとか
謝罪もしないで
何か許された様な体をしているカス
タイミングだけで謝罪もどきををして
同じことを繰り返すクズ
そんな馬鹿には一生判らない事だ
しみじみ友人に助けられてるなぁと
想いながら喰べる朝飯の有り難さ
今日はE一日のスタートだと想う
整体に行って
後は家でのんびり
意思と一緒に頂いた音源を聴き込んで
幸せな一日を過ごそう
自身も色んな人間達の善意の上で
生活できている事を
何時も忘れないように rk2
Comments