寝て 話して 聴いて 読んで 観て 考えて
時間だけは沢山在る
もうじき無くなるが
溜まっていた読みかけの
本 DVD CD レコード
もう少し暇かと想えば
意外と一日はあっという間
もう少し有効に使おうかと想うも
あまり時間に追われりゃ本末転倒
進行形で在れば
リンクする言葉に出会う
この状況だから
ハッとさせられる事も少なくない
今この現状だから考える
腰を据えてやる とか
長い時間を経て結果を出す とか
インスタントな戦力や使い捨て
が軸を握る今は
アナログな感触を嫌うのか
それとも点でしかモノを考えられないヒト用の
マニュアルのせいか
そういう時流とは昔から縁がないからか
違和感ばかり覚える
いつからかこんなに
モノが言えなくなったのだろう
知りたいことは本当の事だろうに
皆馬鹿をやらなくなった
その代り
馬鹿をやる人間の後ろで
リスク無しでアゲアシを取るヒトの
居場所が出来ている
その居場所のおかげで
モノが言えなくなった
何でも画一化を図れば
作業はうまくいくが
先は無い
言い間違えた会話から
何かが進む事だって在るのに
人間臭さなくして
情報だけを信用する事は
自分の中に持ち合わせていない rk2